お花代とお花料の違いは?それぞれのルールをチェック!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

お花代はその名前の通り、葬祭の場に花を供える為お包みしてお渡しするものです。

 

花輪一基の相場は大体1万2千円から1万5千円前後で花かごは1万円程度です。

 

大体の金額で、季節によって花の種類が違ってきますのであくまで目安と考えてください。

 

お花料は、香典だけでは足りないと思う場合に追加でお渡ししても構いません。

 

また、遠方で参列できない場合に供花を手配することもお花代のお包みと同じです。

 

この場合は、会場に花を送って飾っていただけるのか確認が必要です。

 

葬儀場によって事情が異なる?

葬儀場によっては外部からの花の持ち込み不可のところ、お届け時に持ち込み料の発生するところもあります。300円から1500円かかる場合があるようです。

 

その場合は、注文金額から差し引いてのアレンジ品納品となりますのでイメージ違いも発生しそうです。事前確認は必要です。

 

また、これは基本的なことですが葬儀の規模も考慮しましょう。

 

近年は親しいものだけで小規模葬儀の場合もあります。飾る場所がそもそもない場合もありますので、その点の配慮は必要です。

 

田舎ならではのメリット?

私事ですが地方に住んでいますので、お悔やみ情報などは地方誌に載る場合が多々あります。なので式場の規模も分かり、花輪が数個送られても平気だろうな、など予測できます。

 

田舎ならではですが、お勤め先の関係から葬儀の会場の予測も出来たりします。

 

ですが家族ぐるみの付き合いでもない限りは故人の好みの花もちょっと分かりませんし、全体でどれくらいのお花が届くのかは分かり難いです。

 

風習も時代と共に変わっていく

昔の知り合いなどで、家族関係、親族関係も良く分からないがお花を贈りたいならお花料とお香典を包まれるのが無難でしょう。会場、葬儀形式は様々で、受け取る方の好みも様々です。

 

そもそもお悔やみ情報を開示する風習が廃れてきていますので、年賀状のやり取り程度の関係ならばお悔やみごとを知るのが年末、と言うことも最近は多いです。

 

仏具店に勤めていました際には、お線香を送られる方も多かったです。年末年始、お家を空ける家庭も少なくはありませんので、持ちの点で線香が人気なのでしょうね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

永代供養の総合情報

スポンサーリンク