モダン仏壇選びに迷ったら、まずは人気ランキングをチェック!
最近は、従来のルールに囚われない自由な発想でデザインされたモダン仏壇が人気を呼んでいます。
そこで、ネットの人気ランキングにご注目。
具体的にどんなデザインの、どのくらいの価格帯のモダン仏壇がよく購入されているのでしょうか?
今回は楽天の人気ランキングの上位3商品をピックアップしました。
人気ランキングの上位にランクインしているということは、デザイン性も使い勝手もそれなりに評価されているということ。
よく知らないメーカーの仏壇を買うよりは、ランキング上位の商品を買ったほうが安心ではないでしょうか?
昨今は、お墓を持たず永代に渡って遺骨の管理を寺院にお願いする「永代供養」を選択するケースも珍しくないようです。
仏壇も、伝統的なデザインに縛られず自由に選んでOKな時代となりました。
とはいえ、あまりにもスタンダードから外れた仏壇を選ぶのはなんだか不安だし・・・。
モダン仏壇が人気だと聞くけれど、具体的にどんなデザインのものが支持されているの?
・・・モダン仏壇の選び方で迷った時は、ネット通販の人気ランキングが大変参考になります。
現在のランキング第1位は、工場Directというショップで取り扱っている「Klein クライン」。

◆クライン ナチュラル [家具調仏壇] [小型仏壇] [モダン仏壇] [仏壇 ミニ] [リビング仏壇] [インテリア仏壇] [デザイン仏壇] [日本製 国産] [送料無料]
価格:128000円(税込、送料無料)
単純なボックス型ではなく扉の全面に角度がついていて、見た目に立体感があるのが特徴的。
直覚的なラインの仏壇に比べると、全体的にやわらかく優しい雰囲気を演出することに成功しています。
素材として使われている天然杢ナラのナチュラルな質感は、人気の北欧インテリアとも相性が良さそうですね。
内部も、棚がガラス製だったり、ご本尊を置く場所の背面がピアノ塗装のようになっていたり(シカモアホワイトを採用)・・・と、随所にこだわりを感じるモダン仏壇です。
さきほどの「クライン」はお値段が128,000円ということで、コンパクトなモダン仏壇としては少々高めの部類。
やはり、天然木を使ったお仏壇はそれなりのお値段がするんですね・・・。
もうちょっとお手頃な価格で手に入るモダン仏壇はないの?と人気ランキングを眺めてみれば、第2位の「パレス」は20号サイズで68,000円と比較的リーズナブル!

【モダンミニ仏壇】 『パレス ライト色 20号』(仏壇 ミニ モダン モダン仏壇 家具調仏壇 リビング マンション 現代 日本製 国産 送料無料)(仏具/モダン テイスト/法要/法事/供養/メモリアル/コンパクト)02P03Sep16
価格:73440円(税込、送料無料)
こちらも扉部分に丸みを持たせたカッティングになっており、空間の雰囲気を和らげてくれる効果があります。
無垢のタモ材の厚板を張って仕上げているということで(表面はウレタン)、シンプルながらも木目の個性が際立つデザインとなっています。
カラーはライトとダークの2色展開ですので、インテリアのテイストに合わせて選び分けることができますよ。
お給仕に便利なスライド棚、収納力バッチリの引き出しつきで、内部の使い勝手も好評です。
デザイン、機能性、価格のトータルバランスで見てコスパの高いモダン仏壇をお求めなら、こちらの仏壇がイチオシです!
仏壇といえば、黒?
いえいえ、そんな古い価値観はこの際捨ててしまいましょう!
今は、ハッキリ言って「なんでもアリ」な時代。
モダン仏壇の人気ランキング第3位に、白い仏壇がランクインするくらいなんですから!
正直、「白い仏壇なんて、いくらなんでも奇抜では?あまり受け入れられないのでは?」という先入観がありましたが、それだけニーズが高いということですよね。

◆白いミニ仏壇 ティセ 仏具セット [家具調仏壇] [小型仏壇] [モダン仏壇] [白い仏壇] [仏壇 ミニ] [ホワイト] [リビング仏壇] [インテリア仏壇] [デザイン仏壇] [日本製 国産] [コンパクト] [送料無料]
価格:69000円(税込、送料無料)
こちらも工場Directで取り扱っている仏壇で、圧迫感の無いサイズ感とスタイリッシュなフォルム×色が魅力。
- 「白い仏壇って汚れが目立ちそうじゃない?」
- 「他の家具と同化して安っぽく見えるんじゃない?」
なんて不安を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、ティセは真っ白ではなくシルキーアイボリーを採用。
ゴールドの取っ手との組み合わせがなんともラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。
マットな艶消し塗装なので、高級感漂う仕上がり!汚れも意外と目立ちにくいんですよ。
内部の棚部分はガラス製なので、白の膨張効果も手伝って実際よりも広く、明るく見えるというメリットもあります。
「家電や家具類を白で統一したから、仏壇もできれば白で。」
今までは無理だと思っていたそんなこだわりも、ティセなら叶えられます!
永代供養の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- モダン仏壇はミニサイズでも充分な造りになっていた!
- トレンドは白!?モダン仏壇選びのポイント
- 安心感が違う!モダン仏壇は国産にするべきなのか
- リーズナブルなモダン仏壇。その価格の目安を調査!
- 元祖の底力!実は大阪はモダン仏壇のメッカ
- 20号のモダン仏壇は“下台”が必要なコンパクトサイズ
- モダン仏壇の代表作「アピス」に連なる伝統とは?
- 愛知県でモダン仏壇といえばコレ!ギャラリーメモリア栄店
- モダン仏壇ならではの風格と現代性を両立した「アトラス」
- 現代的な仏壇はこうあるべき!モダン仏壇「アリス」
- インテリアに溶け込ませる?浮かせる?モダン仏壇2つのパターン
- オーソドックスなデザイン「イーグル」のモダン仏壇の価格設定とは?
- 唐木仏壇の流れに位置するモダン仏壇「イオタ」
- モダン仏壇は上置きにすべき?床置きとの違いはココ!
- モダン仏壇は何がおすすめ?ミニタイプが人気なの?業者選びは?
- 大谷派ってどんな宗教?モダン仏壇でおすすめできる点とは
- オ-プンになったモダン仏壇はどんな人が買うの?その理由は何?
- 市松模様はモダン仏壇と相性ぴったりの意匠で素敵です!
- モダン仏壇の正しい飾り方のポイント!形式は守ったほうがいいの?
- モダン仏壇の壁掛けは時代の流れの影響を受けている?
- モダン仏壇カトレアの特徴とは?モダン仏壇が人気な理由
- モダン仏壇は家具調のデザインがリビングに最適だと思います!
- モダン仏壇に使用する掛け軸の意味は?どのように設置するのが正解?
- モダン仏壇で人気の色は黒!どんな黒を選べば失敗しない?
- 京都はモダン仏壇も有名!京都の仏壇文化にディ-プに触れてみる
- モダン仏壇を扱う金宝堂の評判は?買った人の満足度を調べてみる。
- 金箔のモダン仏壇は高いけど凄い高級感があります!
- モダン仏壇の胡桃はどうして人気がある?人気の秘密を見つけた!
- モダン仏壇くまもん?熊本の仏壇事情はどうなの?
- 神戸でモダン仏壇選び!失敗しない方法とタイミング
- 小型のモダン仏壇は使い勝手が良い!だけど小型のデメリットもある
- モダン仏壇で黒檀を購入する際の注意点!失敗しない選び方
- 札幌モダン仏壇正しい置き方?間違った置き方とは?
- モダン仏壇のサイズの見方と失敗しない選び方
- モダン仏壇なら彫刻の桜にしたい!桜って材質として大丈夫なの?
- モダン仏壇が欲しい!静岡の仏壇店はアフタ-ケアは大丈夫?
- モダン仏壇で供養をもっとスマートに!ショールーム活用術
- 密教「真言宗」でもモダン仏壇はOK?基本ルールを確認!
- 人気のモダン仏壇「ステイ」の魅力は?売れてる秘密を分析!
- モダン仏壇もセールで!良品を賢くGETするのも供養だ!
- 曹洞宗のモダン仏壇で迷ったら。人気ランキングをチェック!
- モダン仏壇もやっぱり天然木がイイ!定番の樹種とその魅力
- モダン仏壇で手元供養!どんなデザインが人気なの?
- 東京で運命のモダン仏壇と出会う!オススメショップ2選
- オシャレ過ぎるモダン仏壇「トレ」に注目!通販で買えるの?
- 名古屋でモダン仏壇を買うなら?押さえておきたいお店3選
- はせがわのモダン仏壇ってどう?大手ゆえの品揃えが強み!
- オシャレなモダン仏壇にはかわいいお花!定番の種類は?
- デザイナーズマンションにもピッタリ?モダン仏壇がアツい!
- モダン仏壇「未来」はナゼ人気?お得な買い方を教えて!
- モダン仏壇も無垢が人気!「ありのまま」がウケる理由とは
- モダン仏壇の主力メーカーに注目!熱いトライ精神に脱帽!
- メープル素材のモダン仏壇ならインテリアに清潔感を出せる!
- 魂が宿る木、屋久杉を使ったモダン仏壇の存在感がスゴイ!
- 横浜は仏壇店もなんだかオシャレ!モダン仏壇に強いお店3選
- モダン仏壇は楽天で買え?楽天は品揃えと対応がナカナカ良い!
- 現代にマッチしたシェイプのモダン仏壇「リリィ」が欲しい!
- モダン仏壇「ルピナス」その人気の理由を検証!
- ガラスを使ったモダン仏壇は通常のお仏壇と全く印象が違う!
- モダン仏壇を探すなら東京・銀座が一番でしょう!クオリティ高い
- モダン仏壇と座布団の組み合わせがベストマッチングだ!
- 浄土真宗にモダン仏壇なんて本来ふさわしくなさそうですが、、、
- オーソドックスなモダン仏壇ゼアスは人気モデルだ!
- 小さいながら余裕を感じるモダン仏壇ラウムの魅力を徹的解剖!
- 人気のモダン仏壇「ビオラ」の価格をどう見る?私は安いと思う
- モダン仏壇をオシャレな仏具でコーディネイトだ!
- イタリアの都市の名前を持つモダン仏壇ベネチアの実力は?
- モダン仏壇プリムラがヒットしている理由とは?
- モダン仏壇の12号サイズならラインナップもバラエティ豊富
- コンパクトな14号のモダン仏壇が選ばれる理由とは?
- 現代の住宅事情で考えるとモダン仏壇の売れ筋は16号
- 18号のモダン仏壇で一番の人気は桐製です!
- 20号のモダン仏壇の売れ筋は天然木の日本製!やっぱり国産!
- 25号のモダン仏壇となると伝統色が濃い重厚なお仏壇だ!