遺影写真が増えて置き場に困る!スタイリッシュにまとめるコツは?
先祖代々伝わるお宅では、徐々に遺影の数も増えていってしまいますよね。
すべてを仏壇に飾るのはもはや限界・・・。
そんな時は「遺影写真をまとめる」ことを検討してみましょう。
具体的にどうすれば写真をまとめられるのか?ここでは遺影写真をまとめるコツについてご紹介します。
人の命には限りがあり、いつか必ず「お迎え」が来てしまいます。
おじいちゃんとおばあちゃん、その母親と父親、さらにその母親・・・。
増えていく遺影写真はどうまとめていけば良いのでしょうか。
飾りきれない遺影写真は、このような形でまとめてすっきりさせることが可能です。
出典:プリントショップ 採光 遺影写真作成・遺影おまとめプリント
「ご注文が増えています」と記されていますので、遺影写真の保管に困っている方は増えているということなのでしょう。
こちらなら、各種修正オプションをつけなければ2000円でまとめてもらえるのでオトクではないかと感じます。
サンプルを見ると、「そうか、こういう感じでまとめれば良いのか」とまとめるコツもわかりますね。
画像データが残っている遺影写真なら自宅で自分でまとめることもできますので、このサンプルを参考にしてみましょう。
さきほどご紹介したサービスは、複数の遺影写真を1枚の写真にまとめるというものでした。
一方、コチラのように一つのフレームに1枚ずつまとめる方法もありますね。
出典:遺影写真のメモリカ 公式サイト 遺影写真おまとめサービス
マンションのリビングに置くモダン仏壇用なら、このようなカジュアルな感じのものでも良いのではないでしょうか。
出典:楽天Eze 公式サイトMagnet マグネット LINKING FRAME リンキングフレーム フォトフレーム
枚数に余裕があるのであれば、2枚の遺影写真の間にクローバーなどの押し花を入れるというのもおしゃれにまとめるコツですね。
これならコンパクトにたたんで収納することもできますし、持ち運びや掃除のときにも便利です。
一方、「遺影写真を小さくまとめてラミネート加工する」というサービスを展開しているお店もあります。
出典:旭川写真店プリントショップ彩光忠和店ブログ 公式サイト 「遺影写真を小さく」「遺影写真を小さくしてまとめる」
財布に入るサイズとのことなので、何か袋に入れてお守りとして持ち歩くことも可能。
「全国から反響があって驚いた」と書かれていますので、「遺影写真を小さくまとめる」という加工のニーズの高さがうかがえますね。
最近は仏間のないお宅も多いので、みなさん、遺影写真の保管に苦慮されているのでしょう。
「処分する」という選択肢もありますが、たとえ処分するにしてもこういったサービスをい利用しつつなんらかの形で残したいと考える方が多いようです。
保管方法に困る大きな遺影写真を小さくまとめるコツについてご紹介しました。
ポイントをまとめます。
- 複数の遺影写真を1枚の写真にまとめるサービスが人気!
- デザイン性の高いフォトフレームを活用するとオシャレにまとまる
- 親族に配りたい場合は小さくまとめてラミネート加工
終活業界に勢いがある今、写真業者も試行錯誤で様々なサービスの提供を始めています。
みなさんのご自宅の近くでも、ここで紹介したようなおまとめサービスを提供している写真業者さんがきっとあるはずですよ。
遺影写真をまとめるコツに苦慮したらぜひ相談してみてくださいね。
永代供養の総合情報
スポンサーリンク