デイサービスの送迎費用を、少しでも軽くするためには?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

デイサービスの費用に送迎の料金も含まれている、そう考えている人も多いはずですが、それは送迎のエリア内の場合のみ。

 

エリア外からデイサービスを利用する際の費用は実費となり、非常に重い負担となってくるものです。

 

エリア外に住んでいる場合の送迎はどうする?

デイサービスの利用には送迎の費用が含まれている、そんな風に思っている人も多いかもしれません。

 

しかし、送迎してくれるエリアはデイサービスの施設ごとに決められているもの。

 

ですから、送迎のエリアから外れた利用者については、送迎費用は別にかかることになるのです。

 

そんな人たちの多くが利用するのが介護タクシー。

 

体が不自由でも乗降がしやすいよう車に工夫がされていたり、ドライバーが介護の資格を持っていたり。

 

こんな特殊なタクシーが介護タクシーなのです。

 

しかし、介護をされる人に特化した介護タクシーなのですが問題があります。

 

それは、送迎など乗車料金については介護保険の適用外となっている点。

 

加えて車の乗降について、介護保険の適用はされますが別料金となっているのです。

 

つまり、介護タクシーの送迎費用が非常にかかってしまうのです。

 

デイサービスの施設から離れているというだけで、費用がずいぶん変わってくるのです。

 

施設の送迎を利用しない場合の料金とは

何とも不公平感がある、デイサービス施設への送迎費用。

 

そこで平成27年から、デイサービスの送迎サービスを利用しない場合については、利用料金から減算する。

 

そんなルールができました。

 

介護タクシーを利用する、もしくは家族の方がデイサービスまで送迎する。

 

加えて、デイサービスの宿泊サービスを利用する。

 

こんなケースについては、デイサービスの利用料金から100円ほど減算される仕組みになったのです。

 

送迎で100円!まあ、介護保険が適用されているのですから、逆に考えれば約1,000円。

 

といっても微々たる額、介護タクシーの利用料金の足しにもならない!

 

そう思う気持ちは理解できるのですが、まあないよりはマシ、配慮してくれないよりはマシ。

 

こんな風に考えるしかないでしょう。

 

介護タクシーの利用以外で送迎する方法

デイサービスの送迎エリア外に居住している、かといって介護タクシーの料金は高い。

 

そんな場合は、家族が施設まで送迎することになるのです。

 

すると必要になってくるのが、ウェルキャブといった具合に呼ばれる介護車両。

 

車椅子のまま乗降できるなどの工夫がなされた車です。

 

そんな設備を車両に加えなければなりませんから、費用がかかる。

 

これが介護車両の弱点となっていますが、消費税が免除になるぐらいの優遇処置はあります。

 

加えて、近年では中古車でも介護車両が販売されているものです。

 

デイサービスの送迎費用が実費となってしまうのは、非常に痛いもの。

 

送迎サービスが受けられない場合は、介護車両の購入も含めて検討すべきでしょう。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

永代供養の総合情報

スポンサーリンク