家族葬に参列するのですが自分の祖母ですが香典って必要ですか?
家族葬という言葉は職場で聞いたことがある、家族葬につき香典不要での文言を見た記憶がある。
なら、祖母の家族葬に参列するのは香典は要らないのかな?
いいえ、お招きがあったということは、普通の葬儀に参列する準備をして伺ってください。
家族葬につき、香典、供物、花代はご辞退させていただきます、の対象は会社の関係や知人、遠い縁者です。
家族葬の参列者となる場合は香典は持参しましょう。
家族葬は他所からの香典を辞退して執り行われますので、喪家の負担は香典を充当できない分出費が増えるケースもあります。
とはいえ、孫が自分一人なら気持ちで3万円を包んでも良いでしょうが数人いる場合は、まわりに合わせるのが良いでしょう。
家族葬そのものも、お招きする範囲が当家によって違いますし、無宗教のお家でしたらお別れの会のように自由にされる場合だってあるからです。
宗派によって飾り方とお寺の方や神職の招き方、葬儀の流れが違います。
どのような形式での葬儀をされるのか。
喪主が父や母なら、とりあえず葬儀の支度はしっかりと済ませて駆け付けて、手伝えば一番ではないかと個人的には思います。
喪主が伯父さん伯母さんである場合は、父母に連絡を取って、意向に沿うように動くのが間違いがありません。
もうすでに会場手配、飾り付けプランも決定済かも知れませんし、お花を送るべきか香典を包むにしてもいくら位か、父母に確認しておきましょう。
喪主が父母である場合なら、自身が嫁の立場で姑から香典を言付かってしまった場合は返さずにありがとうございます、とその場は受け取る。
但し家族葬は身内の式ですので、参列まではしていただかなくていい事を説明します。
一端出されたものを固辞するのは角が立ちますので、喪主の父または母には後で面倒を掛けますが、と渡す。
香典返しも件数は少ないと思いますので、義理の両親からの気持ちくらいは受けても良いのでは。
注意すべきは喪主が伯父または伯母の場合は自身は分家筋なので、その義父母となると喪主の手配は一般葬と変わらない手間をかけることになります。
この場合は義父母の香典は家族葬の意味を説明説得して受け取らないのをお勧めします。
永代供養の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 近いようでいて意外と遠いビミョーな関係。いとこは家族葬に呼ぶ?
- 家族葬で恥をかかないために。「お花代」の相場とルールを教えて!
- どう対処するのがスマート?家族葬で心得るべき「お断り」の極意
- 厚意のつもりが、もしかして迷惑かも!?家族葬のお供えもの
- 家族葬のスーツで参列ってアリ?意外と知らない服装のマナーを解説!
- どう行動するのがデキる大人?知っておきたい家族葬のマナー
- 故人の顔をつぶしちゃダメ!家族葬に際してのご近所への対応法
- 誰を呼んで誰を呼ばないの?家族葬の呼ぶ範囲でパニくらないために
- どう伝えれば角が立たない?知っておきたい家族葬のマナー
- 家族葬、意外と知らない四十九日法要のマナー
- 家族葬の際に社員がすべきこと。心を汲んだ対応で関係性もUP!
- 取引先が家族葬。正しい対処法は?対応次第で今後の取引にヒビが
- 家族葬の初七日法要って、やる?やらない?どっちでも良い?
- 家族葬、身内の香典額の相場は?いくら支払うのが常識?
- 被生活保護者だって家族葬はあげられる?
- 家族葬で大好きだった祖母への香典はいくらが良いでしょう?
- 家族葬、通夜・告別式のマナー知ってますか?
- 気になる家族葬の平均費用の真相
- 農協の家族葬は、安くて頼れる存在。農協さん、ありがとう!
- 老人ホームで家族葬、気になる費用は・・・?
- 家族葬のビジネスマナーはここに注意しておけばOKでしょう!
- 家族葬で香典辞退と参列辞退をお伝えする方法
- 家族葬の場合ご近所への挨拶はどうしたらいいですか?