自営業の妻でも損しない!熟年離婚で知っておくべき年金分割の基礎知識
法律の改正に伴い、熟年離婚の際には「年金」の記録も夫婦で分け合えるようになりました。
ただ、夫婦がどんな就業形態で働いていて、これまでどんな形で年金の保険料を納めていたかによって事情は変わってくるようです。
自営業の方が熟年離婚する場合も、年金の分割制度は適用されるのでしょうか?
企業から雇われて働くか、それともすべてを自分でプロデュースして働くか。
働き方のスタイルによって、年金の種類は異なります。
その違いが、熟年離婚にもこんな影響を与えるのです。
平成19年から、離婚の際には「婚姻期間中の年金の記録」を夫婦で分割できるようになりました。
どういうことかというと、「結婚していた期間中に支払った年金の保険料は二人で築いた財産。だから、離婚するときはその支払いの記録を分け合うことができますよ」という制度です。
これは、「離婚したい。でも、経済的に不安だから決断できない」と離婚を躊躇していた女性たちの背中を押すような形になったようで、「女性の熟年離婚のハードルを下げた」とも言われています。
しかし、この「分割」ができるのは厚生年金の部分だけ。
自営業者の場合は国民年金のみの加入となっているので、自営業者の妻は「年金分割」の恩恵を受けられないということになるんです。(※妻が会社員で厚生年金に加入していた場合は、妻が支払ってきた保険料を夫婦で分割することになります)
同じように夫を支えてきたのに、夫が「会社員」か「自営業者」か?で受けられるメリットが違うという・・・ということで、「結婚するなら会社員と」という風潮が強まったような感もあります。
会社員の妻と自営業者の妻。
この「年金分割」が請求できるか/できないかで金額的にはどれだけの開きが出てくるのでしょうか。
人によって金額には幅がありますので実際にシミュレーションしてみなければ正確なところはわかりませんが、「婚姻期間が25年で月3万円くらい」が目安。
年間にすれば36万円ですから、この差は結構大きいですよね。
36万円あればアパートの家賃を数か月分支払うこともできますし、経済的に不安要素を多く抱えるであろう熟年離婚後の生活には心強い金額といえます。
自営業者の妻は、この36万円に相当するような金額を財産分与でもらえるかどうかが離婚協議のカギとなりそうですね。
しかし、熟年離婚を本気で考えるのであれば、パートナーからもらえるお金にばかり期待していてもダメです。
熟年離婚する年齢にもよりますが、残りの〇十年を手元に残ったお金だけでやっていけるでしょうか?
公的な年金は、頼りになるようでいて全くアテにならないものですから、本気で熟年離婚を考えるのであれば早い段階から“備え”が必要です。
例えば、自分自身が「勤め人」として厚生年金に加入し、熟年離婚後も継続して働き続けるとか。(婚姻期間外に支払った分は自分だけのものになりますので)
生命保険会社で取り扱っている個人年金に入っておくというのも選択肢の一つとして挙げられます。
いずれにしても、自営業者の妻には、会社員の妻以上に「自分の身は自分で守る」という強い意志が必要だと言えるでしょう。
「熟年離婚」をバックアップするような形となった「年金分割」の制度ですが、自営業者の妻には適用されません。
だからこそ、自営業者の妻はその分だけ“別”でメリットを得られるように知恵を働かせる必要があります。
具体的には、以下のような対策が考えられます。
- 財産分与で調整する
- 自分が会社員になって厚生年金をもらえる身分になる
- 民間の個人年金に加入して備える
平均寿命が延び、70歳になっても現役で働き続けるのが普通の世の中になりつつある時代だからこそ、「熟年離婚の、その“先”にある人生」をよりリアルに思い描けなければ、豊かな余生を送るのは難しいでしょう。
どう生きるか、どうすればより豊かに生きられるか。
熟年離婚は「ゴール」ではなく、新しい「始まり」なのですから。
永代供養の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 離婚に至る原因と、それを避けるための心得
- 女性がしておくべき準備と心構え
- 熟年離婚と年金制度の関係について
- 専業主婦がすべき準備や心構え
- 男性が被るリスクとすべき準備
- 離婚した妻がもらえる年金の種類や金額
- 年金分割の概要ともらえる金額目安について
- 共働き夫婦の年金分割について
- モラハラの内容と対策
- 「子育て」も離婚の原因になる
- 夫から熟年離婚を切り出す原因とは?
- 浮気が原因で離婚する場合の慰謝料請求のポイント
- 離婚した人はどんなことに後悔するのか。
- 離婚した夫が後悔すること
- 離婚後、女性はどんなことに後悔するのか。
- 専業主婦が後悔しがちなポイント、できる備え
- 結婚に後悔していても、熟年離婚は避けられる
- 専業主婦が離婚を考える理由と現実
- 専業主婦の離婚後の生活費はどうなるの?
- 専業主婦の仕事探し事情
- 専業主婦の財産分与
- 専業主婦が離婚して後悔すること
- その後の生活をHAPPYなものにするために。
- 離婚した男性の「その後」を左右する要因とは
- 離婚した女性の「その後」は?成功例と失敗例
- 離婚する両親に対して子供ができることは?
- 決断するのにふさわしい時期は?
- 決断すべき3つのタイミング
- 離婚後の一人暮らしに備えておくべきこと
- 一人暮らしに必要な生活費とそれを工面する方法
- 別居する場合の心得
- 再婚を成功させるポイント
- 離婚して良かったと思えることは?
- 離婚しなければ良かったな、と思うこと
- 夫から離婚を切り出された場合の対処法