確定申告はスルーしちゃダメ!老人ホームの費用は控除の対象

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

老人ホームの費用を支払っている場合、確定申告することによってどんなメリットがあるのでしょうか。

 

住宅ローンを抱えている方にはおなじみの、確定申告による「控除」の制度。

 

実は老人ホームの費用についても控除を受けられることをご存知でしょうか?

 

施設で受けたサービス(介護、食費などの費用)、おむつ代などが対象となりますので、申告しないと損!

 

老人ホームに入居しているご家族を金銭面でサポートしている方は、確定申告は必須です。

 

遠方に住むご家族が老人ホームに入居していて、その費用を負担している。

 

・・・これからはそんなパターンも増えてくるのではないかと思います。

 

その場合、確定申告をすることによって所得に応じた控除が受けられる可能性がありますので、領収書は捨てちゃいけません!

 

介護で不安なお金のこと。打てる手はきっちり打とう!

確定申告=面倒くさいという印象をお持ちの方も多いことでしょう。

 

しかし、実は、「自分が損をしないために」という意味では非常に大切な手続き。

 

例えば、親が老人ホームに入居していてその費用を自分が払っているという場合は、確定申告をすることによって「医療費控除」を受けることができます。

 

医療費控除とは、1年間に支払った医療費が一定の金額(10万円)を超えた場合に適用されるもの。(※年間の所得が200万円未満の場合は、「所得金額×5%」の額を超えた場合。)

 

「病院通いじゃあ、税金を納めるのも大変だろう」ということで、所得税を少し軽くしてもらえる、と考えるとわかりやすいでしょう。

 

老人ホームの場合は、その施設サービスの対価として支払った金額の一定割合に対して適用されます。(老人ホームの種類によって異なりますので、次項で詳しく紹介します。)

 

この「施設サービス」に含まれるものは、「介護費」と「食費」そして「居住費」です。(※生活費や特別なサービスにかかった費用については対象になりません。)

 

確定申告をしないとこの控除は受けられませんので、これは申告しないと損ですね!

 

また、自宅で介護していた親が老人ホームに入居した場合でも、自分が親を扶養している立場にあるのであれば引き続き確定申告で「扶養控除」を受けることができます。

 

ただし、在宅→老人ホームと切り替える際には控除額が変わりますので要確認です!

 

全ての老人ホームが対象になるわけではない

へ~、確定申告で受けられる医療費控除って、老人ホームの費用にも適用されるんだ!

 

・・・と、驚かれた方も多いと思います。

 

介護はなにかと費用もかさみますし、「お金との勝負!」と言っても過言ではないところがありますので、こういった制度があると助かりますよね。

 

ただ、ここで注意しなければならないのは、確定申告で控除を受けられる老人ホームの種類には制限があるということです。

 

つまり、全ての老人ホームが対象になっているわけではないということなんですね。

 

確定申告で、その費用に対して医療費控除が適用されるのは以下の老人ホームに限定されます。

 

特別養護老人ホーム

対象となるのは、介護費や食費、居住費として支払った金額の1/2

 

介護老人保健施設

対象となるのは、介護費や食費、居住費として支払った金額

 

指定介護療養型医療施設

対象となるのは、介護費や食費、居住費として支払った金額

 

・・・要するに、「公的な老人ホームは控除の対象になるけど、民間の有料老人ホームは対象にならない」ということですね。

 

ややこしい!知っておくべき介護保険との関係

さらにややこしいのが、介護保険との関係です。

 

老人ホームで受けた介護サービスの費用には介護保険が適用されますので、入居者の実質負担額はその1割。

 

ただし、介護保険は、介護の必要度に応じて

 

「1ヵ月あたり、この金額まではサービスが受けられますよ。でも、これ以上になると自己負担ですよ。」

 

という適用限度額が決まっています。

 

確定申告の際に注意したいのは、この1割の自己負担分については医療費控除の対象にはならないというルール。

 

例えば要介護3なら19,980円/月(自己負担額)までは介護保険でフォローしてもらえますが、この19,980円分には医療費控除が適用されません。

 

医療費控除の対象となるのは、その「保険適用額の上限(19,980円)を上回った分の費用」のみです。

 

老人ホームの領収書には、医療費控除の対象額が記載されることになっていますので、確定申告のためにも紛失しないようにしっかり管理しておきましょうね!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

永代供養の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

老人ホームの入居に必要な費用の平均ってどのくらい?
老人ホームの初期費用で「一時金」の意味と相場を知りたい!
老人ホームの一ヶ月あたりの費用を確認!相場と内訳は?
老人ホームの年間費用の相場は?施設別の金額をチェック!
年金で老人ホームの費用を賄いたい、なんて甘過ぎる?見るべき現実
老人ホームの費用が高過ぎて老後が不安!補助金は出るの?
老人ホームの費用は介護保険でどこまでまかなえますか?
老人ホームの費用も医療費控除の対象!適用される条件は?
老人ホームの費用のために貯金!それだけで安心できるの?
老人ホームの費用を一括で支払うメリットが知りたい!
老人ホームの気になる費用と内訳。差が付くのはどんな項目?
費用が格安な老人ホームはどうやって見つけることができますか?
老人ホームの健康診断が気になる!項目は?費用負担は?
費用が安い公営老人ホームに入りたい!その願いは叶う?
終身契約の老人ホームで穏やかな日々を。費用と注意点を確認
老人ホームの宿泊版!ショートステイのサービスと費用に注目
障害者は老人ホーム費用も高くつく?誤解と不安を解消!
生活保護でも老人ホームに入れる!費用は誰が負担するの?
老人ホームは賃貸と同じ!知っておくべき退去費用のコト
寝たきりは費用が倍増?知っておきたい老人ホームの料金体系
老人ホームの費用が払えない!そんな時に使える救済制度は?
ハワイの老人ホームで悠々自適な老後を。まずは費用を確認!
老いたら夫婦で仲良く老人ホーム!費用はどのくらいかかる?
フィリピンでの老後生活は本当に格安?老人ホームの費用は?
老人ホームの入居には保証人が必要!外注する場合の費用目安
老人ホームの費用が実質無料に!?ウマイ話の光と影
条件次第では老人ホームの費用が免除されるってホントなの?
両親が老人ホームに入居!費用は誰がどれだけ負担するべき?
老人ホームの費用もローンで!?気になる融資条件と金額
ワタミが運営する格安老人ホーム。気になる費用と評判は?
ベネッセの老人ホームってどうなの?費用の相場をチェック!
秋田の老人ホーム事情、費用の点での傾向は同じ
愛知県の老人ホームの費用は全国平均より低めですね
熊本で人気の老人ホームは?サービス内容と費用をチェック!