お客様への香典の金額は、関係性で大きく変わるので注意
会社のお客様へ香典を包む、この場合の金額は、会社とお客様との関係の深さで大きく変わります。
相手が
- それなりの地位の場合の香典の金額は1万円以上、
- 個人的な関係にとどまるならば3,000円以上、
こんな風に相場はなっているものです。
誰かの訃報を耳にした時に、まず考えなければいけないのが香典の金額。
基本は右にならえ、親や親戚、親しい人や会社の同僚などと揃えるもの。
特別に親しい間柄なら、気持ちを包めばいいのでしょうが、、、。
そんなことをいっても、香典の金額の相場ぐらいは把握しておきたいものです。
一番迷うのが、それほど親しくない隣近所などの間柄。
引越してきたばかりだと香典の相場というものがわかりません。
そんな場合は、3,000円から5,000円といった金額が無難。
とりあえず、5,000円を包んでおけばいいかという感覚になります。
飛び抜けて安すぎる、高すぎるという金額を包まなければ非難を浴びることもないでしょう。
さて、これが香典を包む相手が会社関係それもお客様となると、非常に気を使います。
個人での香典ならば非難されるのは自分ひとりだけ、それならば失敗しても知れている。
しかし、会社のお客様となると避難されるのは会社、今後の取引にも影響してくるのです。
取引先のお客様、それも一定以上の地位にある人ならば社葬という大々的な葬儀になるもの。
こうなると、香典の金額も高くなる。
それほど付き合いが深くないお客様らなば1万円から3万円、社長名で香典を包む。
もっと、深い付き合いがあるようなお客様となると10万円と献花といった具合です。
社葬というからには、取引先の面子がかかった場。
包む香典の金額も付き合いによって、高額となってきます。
お客様といっても担当者クラスの場合、香典の金額も先程のケースよりは下がります。
こちらも付き合いによってなのですが、社長名で香典を包むならば1万円から3万円といったところ。
担当者同士での付き合いでとどまるのならば、3,000円ぐらいの金額が一般的です。
ただ、勤務している会社がある程度の規模ならば、香典の金額についても社内規定があるもの。
まずは、上司に相談をする。
お客様と会社との付き合いの深さによって、会社で対応するのか、個人で対応するのかを決める。
それに応じて、香典の金額も変わってくるのです。
自分で判断がつかならければ上司に相談、これは社会人の基本。
お客様への香典の金額についても、上司に相談するのが普通。
その後、上司から任されたならば、個人での対応になっていくもの。
個人で対応する以上、会社の看板は背負っているものの、責任は自分一人に来るものです。
そうなれば、自身が考える常識の範囲で香典の金額を決めるということになります。
そんな場合でも香典の表書きには、自分が所属している会社の名前は添えておくこと。
これは、遺族の方々に対する最低の気遣い、どこの誰かわからないというケースは避けなければなりません。
永代供養の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- いとこの配偶者、香典の金額はいくらが相場?親交の度合いとの関係性
- 一同で包む場合の香典の金額は?知っておくべき作法をチェック!
- 金額は一万円。香典として包むならどんな点に注意すべき?
- 甥っ子の葬儀に香典金額はいくら包むのがベストなの?
- 香典に偶数の金額はNG!!ダメな理由とふさわしい額は?
- 兄嫁の死・・・香典の金額は?兄嫁への感謝を香典の金額で
- 兄嫁の親、香典の金額は?親交の深さと香典金額の関係
- 姉の義父が亡くなった!香典の金額で姉に恥をかかせないためには?
- 姉の夫が亡くなった!香典の金額を左右するポイントを教えて!
- 大好きな叔父さんが亡くなった場合の香典の相場金額はいくら?
- 新盆の香典金額はいくらが目安?ナゼまたお金が必要なの!?
- 金額は決まった!香典袋もヨシ!入れ方はどうするんだっけ・・・!?
- 友人の親が逝去!香典の金額は?知っておくべき常識!
- 香典袋の裏の正しい書き方は?金額はこう書くのがオトナの常識だ!
- 弟の嫁の親、微妙な距離感がある場合、香典の金額は?
- 香典の金額は奇数でと聞きましたが、、、
- 兄弟の配偶者への香典の金額、その相場は?
- 勤務先の同僚への香典の金額
- 49日に欠席する場合の香典の金額相場は?
- 三回忌には香典の金額だけでなく、欠席を伝える際にも十分な注意を!
- 法事に欠席する際、気を使うべきは香典の金額だけではない
- 子供の同級生の親に包む香典の金額は、距離感によって変わる
- 子供の同級生の急逝、そんな場合の香典の金額とは?
- 子供の友達の親御さんが亡くなった、香典の金額の相場とは?
- 社員の家族が亡くなったケースの香典の金額と、ちょっとしたアイデア
- 先生との付き合いの深さで香典の金額も変わる
- 生徒に包む香典の金額も相場と常識を大切に
- 施主は葬儀を仕切る側、香典は必要ない?
- 祖父の葬儀で香典の金額よりも大切なこと
- 上司に香典を包む、そんな場合の金額の相場
- 同僚やその家族への香典の金額相場は5,000円
- 叔父といっても付き合いは色々、香典の金額は相場だけに頼れない
- タブーとされる香典の金額、最低のマナーは抑えましょう
- 妻の親が亡くなった、そんな場合の香典の金額は?
- 妻の祖父など、近い親族ほど香典の金額は大きくなる
- 長男が気にすべきは、香典の金額をいくらにすべきではない
- 妻の母となると、当然香典の金額は高額に!
- 取引先へ包む香典の金額は、友人のケースにならうべき
- 遠い親戚への香典の金額は、相場と経験から考えよう
- 仲人さんへの香典の金額は、知人のケースとは差をつけて
- 香典の金額は中袋に、ならばその書き方は?
- 意外と高額になる、ひ孫が包むべき香典の金額
- 娘の嫁ぎ先の祖母の香典は、考えうる限り最高の金額で!
- 娘の嫁ぎ先の親への香典、金額は考えられる限りのものを
- 婿の親への香典の金額は、どの程度がふさわしいの?
- 婿の祖父との関係に応じて、香典の金額は決まるもの
- 元上司など、関係が浅いケースの香典の金額の決め方は?
- 義理の親への香典は、実家の金額を参考に